Amazon RDS for Oracleで現行世代メモリ最適化(R4)インスタンスがサポートされました
ウィスキー、シガー、パイプをこよなく愛する大栗です。
Amazon RDS for Oracleで新しいインスタンスクラスがサポートされましたので、まとめてみます。
-Amazon RDS for Oracle Supports New R4, T2 and M4 Instance Types - Amazon Relational Database Service (RDS) » User Guide » Document History - Amazon RDS for Oracle DB instances support new DB instance classes - Amazon Relational Database Service (RDS) » User Guide » Oracle on Amazon RDS - DB Instance Class Support for Oracle
アップデート内容
サポートされたインスタンスクラス
新たにサポートされたインスタンスクラスは以下になります。
- スタンダード – 現行世代
- db.m4.16xlarge:EEでサポート(BYOLのみ)
- メモリの最適化 – 現行世代
- db.r4.large:EE、SE、SE1、SE2でサポート
- db.r4.xlarge:EE、SE、SE1、SE2でサポート
- db.r4.2xlarge:EE、SE、SE1、SE2でサポート
- db.r4.4xlarge:EE、SE、SE1、SE2でサポート
- db.r4.8xlarge:EE、SEでサポート(BYOLのみ)
- db.r4.16xlarge:EEでサポート(BYOLのみ)
- バースト可能 - 現行世代
- db.t2.xlarge:EE、SE、SE1、SE2でサポート
- db.t2.2xlarge:EE、SE、SE1、SE2でサポート
メモリの最適化のR4シリーズ、M4シリーズの最上位クラスのdb.m4.16xlarge、T2シリーズの上位クラスが追加されています。
スペック
スタンダード – 現行世代
M4シリーズの最上位が追加されています。
インスタンスクラス | vCPU | ECU | メモリ | EBS最適化 | ネットワークパフォーマンス |
---|---|---|---|---|---|
db.m4.16xlarge | 64 | 188 | 256 GB | 10000 Mbps | 25 Gbps |
メモリの最適化 – 現行世代
R3シリーズと比較すると、ECUはほぼ同等ですがネットワーク周りが向上しています。EBS最適化のスループットが同ランクのR3シリーズと比較して1.7倍になっています。また最上位のdb.r4.16xlargeではネットワークパフォーマンスが25 Gbpsになっている事も注目です。
インスタンスクラス | vCPU | ECU | メモリ | EBS最適化 | ネットワークパフォーマンス |
---|---|---|---|---|---|
db.r4.large | 2 | 7 | 15.25 GB | 425 Mbps | 最大 10 Gbps |
db.r4.xlarge | 4 | 13.5 | 30.5GB | 850 Mbps | 最大 10 Gbps |
db.r4.2xlarge | 8 | 27 | 61 GB | 1700 Mbps | 最大 10 Gbps |
db.r4.4xlarge | 16 | 53 | 122 GB | 3500 Mbps | 最大 10 Gbps |
db.r4.8xlarge | 32 | 99 | 244 GB | 7000 Mbps | 10 Gbps |
db.r4.16xlarge | 64 | 195 | 488 GB | 14000 Mbps | 25 Gbps |
バースト可能 - 現行世代
T2シリーズの上位クラスです。このクラスの場合は他のインスタンスタイプでも同等のスペックのものが出てきます。
インスタンスクラス | vCPU | ECU | メモリ | EBS最適化 | ネットワークパフォーマンス |
---|---|---|---|---|---|
db.t2.xlarge | 4 | 4 | 16 GB | 無 | 中 |
db.t2.2xlarge | 8 | 8 | 32 GB | 無 | 中 |
料金
東京リージョンのオンデマンドの料金です。R4は同ランクのR3のクラスとほぼ同額となっています。
Single-AZ
ライセンス | インスタンスクラス | Oracle EE | Oracle SE | Oracle SE1 | Oracle SE2 |
---|---|---|---|---|---|
BYOL | db.m4.16xlarge | $8.1408 | - | - | - |
BYOL | db.r4.large | $0.2852 | $0.2852 | $0.2852 | $0.2852 |
BYOL | db.r4.xlarge | $0.5704 | $0.5704 | $0.5704 | $0.5704 |
BYOL | db.r4.2xlarge | $1.1408 | $1.1408 | $1.1408 | $1.1408 |
BYOL | db.r4.4xlarge | $2.2816 | $2.2816 | $2.2816 | $2.2816 |
BYOL | db.r4.8xlarge | $4.5632 | $4.5632 | - | - |
BYOL | db.r4.16xlarge | $9.1264 | - | - | - |
BYOL | db.t2.xlarge | $0.4184 | $0.4184 | $0.4184 | $0.4184 |
BYOL | db.t2.2xlarge | $0.8368 | $0.8368 | $0.8368 | $0.8368 |
ライセンス込み | db.m4.16xlarge | - | - | - | - |
ライセンス込み | db.r4.large | - | - | - | $0.564 |
ライセンス込み | db.r4.xlarge | - | - | - | $1.128 |
ライセンス込み | db.r4.2xlarge | - | - | - | $2.256 |
ライセンス込み | db.r4.4xlarge | - | - | - | $4.512 |
ライセンス込み | db.r4.8xlarge | - | - | - | - |
ライセンス込み | db.r4.16xlarge | - | - | - | - |
ライセンス込み | db.t2.xlarge | - | - | - | $0.8224 |
ライセンス込み | db.t2.2xlarge | - | - | - | $1.6448 |
Multi-AZ
ライセンス | インスタンスクラス | Oracle EE | Oracle SE | Oracle SE1 | Oracle SE2 |
---|---|---|---|---|---|
BYOL | db.m4.16xlarge | $16.2816 | - | - | - |
BYOL | db.r4.large | $0.5704 | $0.5704 | $0.5704 | $0.5704 |
BYOL | db.r4.xlarge | $1.1408 | $1.1408 | $1.1408 | $1.1408 |
BYOL | db.r4.2xlarge | $2.2816 | $2.2816 | $2.2816 | $2.2816 |
BYOL | db.r4.4xlarge | $4.5632 | $4.5632 | $4.5632 | $4.5632 |
BYOL | db.r4.8xlarge | $9.1264 | $9.1264 | - | - |
BYOL | db.r4.16xlarge | $18.2528 | - | - | - |
BYOL | db.t2.xlarge | $0.8368 | $0.8368 | $0.8368 | $0.8368 |
BYOL | db.t2.2xlarge | $1.6736 | $1.6736 | $1.6736 | $1.6736 |
ライセンス込み | db.m4.16xlarge | - | - | - | - |
ライセンス込み | db.r4.large | - | - | - | $1.128 |
ライセンス込み | db.r4.xlarge | - | - | - | $2.256 |
ライセンス込み | db.r4.2xlarge | - | - | - | $4.512 |
ライセンス込み | db.r4.4xlarge | - | - | - | $9.024 |
ライセンス込み | db.r4.8xlarge | - | - | - | - |
ライセンス込み | db.r4.16xlarge | - | - | - | - |
ライセンス込み | db.t2.xlarge | - | - | - | $1.6448 |
ライセンス込み | db.t2.2xlarge | - | - | - | $3.2896 |
注意点
今回追加されたインスタンスクラスは、以下のOracleバージョンでサポートされています。古いバージョンでは使用できないのでご注意ください。
- Version 12.1.0.2
- Version 11.2.0.4
試してみる
せっかくなので大きいインスタンスクラスを試してみます。BYOLで選択できる中で一番大きいdb.r4.4xlarge
を起動します。
今回はオレゴンリージョンで試してみます。(東京でも起動できます)
RDSコンソールでDB インスタンスの起動
をクリックします。
OracleでエディションにOracle Standard Edition Two
を選択して次へ
をクリックします。
検証なので開発/テスト
を選択して次へ
をクリックします。
以下の内容でDB詳細を指定しました。
項目 | 内容 |
---|---|
ラインセンスモデル | ライセンス込み |
DB エンジンのバージョン | Oracle 12.1.0.2.v8 |
DB インスタンスのクラス | db.r4.4xlarge — 16 vCPU, 122 GiB RAM |
マルチ AZ 配置 | いいえ |
ストレージタイプ | 汎用(SSD) |
ストレージ割当 | 100 GB |
DB インスタンス識別子 | r4oracle |
マスターユーザの名前 | awsuser |
パスワード | <任意> |
詳細設定は以下のように設定します。
ネットワーク & セキュリティ
はほぼデフォルトのままです。
データベースの設定
とEncryption
もデフォルトにしています。
バックアップ
、モニタリング
、メンテナンス
もデフォルトのままです。
Oracleが起動するまでしばらく待ちます。
Oracleにログインします。ここではSQL*Plusを使用します。SQL*Plusのインストールはこの辺りを参考にしてください。
普通にログインできます。
$ sqlplus64 awsuser/mypassword@"(DESCRIPTION=(ADDRESS=(PROTOCOL=tcp)(HOST=r4oracle.example.us-west-2.rds.amazonaws.com)(PORT=1521))(CONNECT_DATA=(SERVICE_NAME=ORCL)))" SQL*Plus: Release 12.2.0.1.0 Production on Tue Oct 24 02:32:53 2017 Copyright (c) 1982, 2016, Oracle. All rights reserved. Connected to: Oracle Database 12c Standard Edition Release 12.1.0.2.0 - 64bit Production SQL>
V$LICENSEビューの内容を確認してみます。CPU_CORE_COUNT_CURRENT
とCPU_CORE_COUNT_HIGHWATER
が8コアでCPU_COUNT_CURRENT
とCPU_COUNT_HIGHWATER
が16スレッドになっていることが確認できます。
SQL> set tab off SQL> set linesize 256 SQL> set pagesize 100 SQL> select * from V$LICENSE; SESSIONS_MAX SESSIONS_WARNING SESSIONS_CURRENT SESSIONS_HIGHWATER USERS_MAX CPU_COUNT_CURRENT CPU_CORE_COUNT_CURRENT CPU_SOCKET_COUNT_CURRENT CPU_COUNT_HIGHWATER CPU_CORE_COUNT_HIGHWATER CPU_SOCKET_COUNT_HIGHWATER CON_ID ------------ ---------------- ---------------- ------------------ ---------- ----------------- ---------------------- ------------------------ ------------------- ------------------------ -------------------------- ---------- 0 0 2 15 0 16 8 1 16 8 1 0
さいごに
メモリ最適化インスタンスのR4はR3と比較すると、ほぼ同額でネットワークパフォーマンスが向上しています。現状で性能に問題なければ変更する必要はありませんが、ネットワークパフォーマンスやディスクIOなどがボトルネックになっている場合は変更を検討すべきです。